2010.08.06 (Fri)
07/25☆Summer Fes
予約確認で名前と何のバンドさんで予約したか言うのですが…講師バンドで予約した~と言うのが何故か恥ずかしかったですwww
そして中に入ると前回12月にきた時とは少し違い後ろに席があって前にはテーブルがあるだけで立ち見で…前に行きたかった気持ちを抑えて座りました><
で、暫く経ってから始まったのですが最初から凄い飛ばしてて素敵なバンドが次々と現れてました!w
演奏はもうやはり演奏する人が違えば音が違う…そんな多種多様な音楽に思わず立ちたくなる気持ちを抑えてました(*´ω`)v
特にびっくりしたのは凄いドスの聞いた音楽ばかりのバンドの方が演奏されたけいおん!でお馴染みの『ふわふわ時間』と『Don't say "lazy"』でした。
もう全く違う曲を聴いてる様で凄く楽しかったですvV
あとアニソンバンドの2グループがミックスされたバンドの方とか…
いつもアニソンばかりだからと今回はちょっと古めな選曲をしたらしく。どれも音程とか違うのに歌いきってたヴォーカルの方凄かったです!
あ、でも最後はばるさんがいるからとGRANRODEOでお馴染みの『カナリヤ』を歌い上げてましたv
あと最後のバンドの方がみんな医者姿とか…おおおって思いましたw
演奏ももちろん見た目も観客を楽しませるって凄いなぁと。
あ、グラロデバンド(以下ろでこ)と講師バンドの出番は予約した際にばるさんから教えて頂いてたのでちょっと順番が近づく毎にドキドキわくわくしてましたv
ろでこさんの演奏、凄い良かったです!
普段GRANRODEOの皆さんのばかり聴いてましたがそれとはまた違う音での演奏はなんというか…新鮮でしたwまた聴きたいです~(*´∇`)www
あと講師バンドはもう…流石ですよね!
今まで発表会した時に演奏した曲を殆どメドレー形式に編集して演奏されてましたw
ヴォーカルの講師さんが『終わる時間とかはばるちゃんのリズムに掛かってる』とか言ってたのがちょっと楽しかったですw
そういえばろでこのMC中ヴォーカルの人が喋ったら『きーやん』と野次を飛ばすばるさんがいて(笑)
しかも新しく入ったらしいギターの方の紹介の時は『づかたーん』と野次を飛ばすばるs(ry
……………すみません、流石に笑いましたwwwww
【More・・・】
あ、でもって、ろでこの出番が終わって暫くしてからドラマーの方がお友達(というかマイミクさん)なのでお会いしたんですがお花を渡した後に早速ハグ(笑)だって抱きつくの好きなんです(*´∇`人)←←←
で、その時講師バンド前だったのでちょっと座ってちゃみえないし…とこそこそ立ち見の場所に移動する私w
次の準備中だったこともあって時間もあったから二人で色々お喋りさせて頂いたんですがまぁ…私のメールが思わぬことになってた様で。その話をきいた瞬間ぎゃあああってなりました^^w
そしてそして終わった後、ばるさんに直接お疲れ様でした、と伝えてプレゼント渡してきました。

こんな感じの色紙で作ったボードです^^w
左上のパペットは実は貼り絵になってたり…
どうかな、とは思ったのですがばるさん喜んで頂けて嬉しかったです(*´艸`*)
『こんな可愛く~』とか言われましたがそれを気にするばるさん可愛いですから!と思いましたv←
で、ちょっとお喋りして頂けたりしたんですが…なんというかその、まさかなことばかりがあって凄い嬉しかったです。
お疲れの中有り難うございました!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック